否定からは、何も生まれない
おはようございます。広報担当の諸江です。
いろんなことが目まぐるしく起きた時ほど、食べることや寝ることの大切さを実感中。
さて、今日は「否定からは、何も生まれないよね」っていうお話。
否定する人
何かと意見を否定する人がいます。
自分の意見を言っても、「いや、それは・・・」「でも、これって・・」のように、受け入れずにすぐに自分の意見を言う人です。この人たちは、面白いぐらいに「よかれ」と思ってあなたに言ってる。
聞いた人は、このような対応が繰り返されるとどうなるかって、「自分の意見を言わない」と言う選択肢を選びがちになります。
さて、この否定族は、「自分の正しさを伝えたい」「起こった事実を伝えたい」「あなたに期待しているんだ」と言う思いから、この否定族に入ってしまっているのです。
しかし、当の本人は、まさか自分が否定族にいるとは思っていない。
気づいていたら改善しようと思う人ばかりだから。
改善できないってことは、気づけていないと言うことです。
だから、あなたはもし、周りに否定族の人がいたらあなたの言葉を通して本人に伝えましょう。
「1度、私の話を聞いてほしい」「まずは、私の話を受け入れてほしい」と。
受け入れ族
受け入れ族も、この世にはもちろんいます。
受け入れ族の人は、ただあなたの意見を受け入れるだけではありません。受け入れた上で、その人が思っていることをあなたに伝える人。だから、あなたの意見を聞くだけ聞いて、受け入れておしまいっていうわけではないのです。むしろ、受け入れる対等さを持ち合わせながら、その人の考えや思いも伝えて、あなたとコミュニケーションを取りたい人たちのことをいいます。だから、コミュニケーションを通して互いにわかり合っていこうという行動ができる人たちなのです。
受け入れ族は、否定とは無縁です。なぜなら、まず最初に、受け入れるから。
あなたがまとまっていない考えも、感情的な思いも、まずは受け取り「聞く」ことをしてくれる。
だから、あなたは思っていることや考えていることを話せますよね。
その上で、その思いや考えを聞いた上で、私はこう思うよってことを伝えたり、今はこんな状況だから、このような判断をしていく方がベストな回答に近いね、などあなたの意見をもとにアドバイスをくれる「お助けまん」でもあります。つまり、受け入れ族の人たちはあなたにとって味方であり、あなたを助けてくれる人でもあるのです。
前に進むために必要なこと
誰しもが、受け入れ族を求めているのに、否定族になりがちなのは「プライド」「マウント取り」が原因です。プロとしてのプライドは必要ですが、前に進まない自分だけのプライドは必要ありません。
自分が優位に立ちたいからといって、マウントをとって自分の正しさと事実を武器に相手を倒すことは、前に進まなく自分で自分の首を絞めていることになるので、必要ない。
けど、これをやってしまう人たち全ての人に言えることは、あなたも、私も「対等」であり「公平」であるということをどこか忘れているのです。肩書きや何か受賞歴があったとしても、同じ人だからフェアなのです。
前に進み続けたいならば、受け入れ族になって仲間とともに進むことが大切です。
受け入れ族の第一歩は、まず「相手の話を最後まで聞くこと」です。
途中で要点を理解しても、言いたいことがわかってしまう人でも、それはあなたの都合で相手の都合ではない。
相手は、あなたとコミュニケーションを通じてわかり合おうとしていることを、自分の都合だけで拒否しないでください。最後まで聞いてそこで初めて、「ごめん、なんて言いたいのかわからない」「これは、こういうことを言いたかったんだよね?」という確認作業ができますから。
今日は、そんなお話でした。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
おしまい。
この記事へのコメントはありません。