1. HOME
  2. ブログ
  3. 日々
  4. コミュニケーションで大切なこと

BLOG

ブログ

日々

コミュニケーションで大切なこと

こんにちは。るーさんです。

最近、平均睡眠時間が5時間半になりつつ、
やっぱり寝ないとパフォーマンスが良くないので、なんとかして睡眠時間を確保しようとしています。
#根性論の話かもしれないけど

さて、今日は「コミュニケーションで大切なこと」をお話します。
#要約なし

みなさんは、コミュニケーション得意ですか?
それとも、不得意ですか?

人からの評価ではなく、自分の体感で感じた答えで大丈夫です。

得意と答えた方は、きっとおしゃべりが大好きな人か、誰かと合って話すことが好きな人です。
不得意と答えた方は、インドアのほうが好きで、誰かと合って話すことは気を使うから嫌だと思う人です。

どちらも、個性なのでどっちがいいか、悪いか、っていうお話ではありません。
まずは、自分としてはどう思っているのかを考えることをしてもらいました。


次に、第三者からの評価を聞いてみてください。
「私は、コミュニケーション得意だとおもう?」って。

得意だよって言ってもらえた方は、会話することにストレスなく行えている人です。
不得意かもねってお話された方は、その人との会話で相手がそうおもう「原因」があった人です。

つまり、不得意な人でも得意に変えられるんです。
コミュニケーションって。

「原因」さえわかって、解決方法をためせば
誰もがコミュ力アップした自分になれるんですね。

さて、ここでるーさんのお話。
るーさんは、大学生の頃からコミュニケーション力が高いよねって言われます。
しかし残念なことに、昔から高いわけではありませんでした。
何がきっかけで、変わったのか。

それは、「人に興味あるのか」「ないのか」ということなんです。


これ、結構重要です。

私は、どっちかっていうと私は私、他人は他人。
私の人生なんだから、何を決めて行動するのも自分で決めるっていうスタイルです。
きっと、育った環境もそのような環境だったから、環境に恵まれていたのもあるかもしれませんけど。

となると、案外人がどう思うとか、悩んでいるとか、正直どうでもいいんです。
だって、それはあなたの悩みでしょ?解決したいと思っているの?それとも、共感してほしいの?
つまるところ、人って悩みを話しても、案外「話を聞いてほしいだけ」っていう人のほうが、圧倒的に多いもの。
私も、「聞いてほしい」と思うときだってあるので、変な矛盾を抱えているものです。

そんな感じで思うので、中学生くらいのときにすでに「人間関係めんどい」「人に興味をもつのやめよ」
と思ったんですね〜。特に、グループで動くときに誰がどう思ったか、どう感じたかをなぜかわかってしまうのも、めんどくさかったので。
#極度のめんどくさがり

しかし、高校生になってバイトをはじめたら、このスタイルは玉砕されました。
自分のもっているコミュ力だけだと、相手伝わらなければ相手の気持ちを考えて話してないなど、
あれやこれやと、鍛えないきゃいけない環境に身を置くことになったんです。

一番は、誰かに教える立場になったとき。
そのときに、はじめて「人に興味をもつ」ことができたんです。

なんでこの人は私の言っていることを理解してくれないんだろう。
そもそも、私の伝え方がいけないのか?
相手はなにを考えているんだろう。

っていう感じで、「人に興味をもつ」ようになったんですね。
このマインドが変わるだけで、めちゃくちゃコミュニケーションのとり方が変わりました。
まずは、相手の思考を考える。
返事や態度、行動で何を考えているのかを分析する。
その上で、自分の引き出しを増やして、どの言葉がヒットするのか実験していく。

これの繰り返しを行いました。
すると、コミュニケーションってレベルアップしていきます。

で、思ったのが
「人に興味をもつ」ことが、コミュニケーションの成長につながるんだって思ったんです。


試してみてください😄

ここまで読んでいただき、ありがとうございます😄
おしまい。




  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事